« 2007年06月 | メイン | 2007年10月 »
2007年07月28日
おいおい・内山君!
「これを見てくれたまえっ!」
ある 喫茶店のマスターに言われました。
「ほらほらこの車、床がぐさぐさするんだよ・・ほらほら」(さかんに床をふんずける)
確かにふわふわしてるみたいですね~っ?(よく見ずに上の空)
これわ~錆びてるんじゃないですかぁ?(少し錆びてるだけだと思った)
でも、簡単に直るかもしれませんよぉ~っ(こんなこと言うんじゃなかった)
今度持って行くで直してくれよ。
いいですよぉ~
ってことで「キャトル」が来ました。
2007年07月26日
Z32
フェアレディーZ 32です平成1年~平成12年まで長い間作られた車です
昔、発売当時 東京に行ったときに公道を走っている「黄色いZ」を見まして
いやぁ~衝撃的に「かっちょええ~っ」て思いましたよ。
初期型が出て19年
この車もそろそろ旧車の仲間入りですかね~
今回はフードの塗装でご来店です♪
ラングラー
でっかい車ですね~
「ジープ ラングラー」って車です
カスタムカーのイベントで何回も賞を取ったりしている車です
変更箇所を書ききれない位いじってあるんですよ。
修理・改良など、ほとんど自分でやってしまうお客様で
車大好きなんでしょうね~♪
2007年07月12日
86
AE86レビンは「錆び」の修理で入庫してました。
AE86って22年も前の車なんですね~
峠を攻めてる車が多いのでボディの状態が良い物は殆ど無いんですが
この固体は骨格のゆがみも無いし状態は良いですね~
今回は錆で落ちそうになってた
左右のドアとリヤゲートは交換しまして
錆びたピラー(ドアが付くところ)は修理しました。
でっ!
ほれっ!このとおりよみがえりました。
リヤゲートの純正ステッカーも当時のを似せて作りました。
どう?
ドアのステッカーも作ったよ~♪
今回もステッカーは
当社のお客様・飯田写真印刷様に頼んで作っていただきました
昔のバイクのタンクに張ってあったステッカーとか
もう手に入らないステッカーとか
色・とか当時の感じを再現して作ってくれますよ~
↓ここにTEL
■会社名 有限会社 飯田写真印刷
■住 所 飯田市上郷別府3337-2
TEL.0265-22-2261
*担当 矢野さん (けっこうマニアックです)
2007年07月09日
アルファ君は
アルファ156はフロントスポイラーの取り付けです。
新品は黒色なのでボデーと同色に塗装しました。
フロントスポイラーからサイドスポイラーのラインがつながってとても良いです!
控え目な感じが大人~ですよね。
2007年07月03日
110君
「ランドローバーディフェンダー110」は大きなボデーで
後ろのオープンカフェに一杯になって収まってます。
長距離を乗るお客様で(この車、以外にも高速走行が快適らしい)
オイル交換・メンテナンスを欠かさず大事にしています。
トラックみたいな車体とエンジンで
どこも壊れそうな所は無いし
ず~っと長く乗れるよ~